本日晴天日和

 

 

電話がきて「いつもなにしてるの?」

と問いかけられる

 

「掃除してるよ」

「いつも?掃除してるの?そんなわけないでしょ」

「いつも掃除してるよ」

「そんなずっと掃除するところあるの?」

「あるよ」

 

 

新型コロナの拡大で自宅待機が強制となった現在、こうした質問はコロナ以前よりも本当の意味を成したコミュニケーションに思おえる。

 

 

不思議なことに、日々クイックルワイパーをかけているというのに翌日には埃や糸くずや髪の毛が落ちているのだから自分がこの部屋から出ていかない限り一生掃除せざるを得ないのである。

 

このご時世に個展タイトルを変更せずに挑むことに少し恐れ戦いているがや

作品を発表する責任としてタイトルを変更するという配慮も必要だと思おたが、絵としてはごまかしようのない構図となってしまったのでどの道このままでいいのだと励ます。

平井さんのツイッターでも云っていたやうに「是非来てください、と言えないのが辛いです」そうです。

かといって展示には無理して来ないでくださいとも言いづらいのである。

個展に誰も来なくてもがっかりせずに済む点は救いであるけれどもです

 

 

来月にようやく職場で働ける状況が把握できつつも、完全ではなかったのでどうなることやらであるが己の裏運気である5月6月をどうにか何事もなく完遂させたいです。

当初、個展のBGMをくるりのアルバムにしようとしたがコロナのせいで全然合わなくなってしまった。かけるけど

 

 

 

 

 

とりあえず、個展に向けて地元の美容室で髪の毛を整えることだけは決めたがや

いつも職場の近くのところで切ってはるんですが今回は電車を考慮して地元にしてみた。1ヶ月の定期代(美容院代)くらいは無駄にした。ちくしょう

 

 

昨晩は雨で休んだが、今晩も土手でランニングします。

先日は河川敷と云っていたが土手であります。

 

 

 

 

 

長続きする関係

1、お互いの感情を、伝え合えるか。

2、お互いに機嫌がいい状態であること。

3、長く関係を続けたいと認識し合う。保証

4、お互いの責任を分担し合っている。

5、社会的な繋がりを共有し合っている。

 

 

 

順応を突破する

新しい体験をする

慣れない場所に行くと周りを見るようになる

 

 

 

 

 

備忘録

 

このブログ一体誰に需要あるんか

 

 

 

以上